2011年12月16日
発表会♪
先週の金曜日、長男の幼稚園で生活発表会がありました
歌やオペレッタ、エイサーなど盛りだくさんのプログラム
この日のために練習を頑張ってきた子供たち
みんなとっても楽しそうに演技してました
歌やダンスが大好きな息子
恥ずかしがることなく力いっぱい歌ったり踊ったりしてました

そして、運動遊び・合奏・ダンスの3種類の選択種目で息子が選んだのはまさかの運動遊び!
(運動苦手なのにね~
)
前転・側転のマット運動に、跳び箱(4段)、長縄跳びに挑戦してました

どの種目もカッコよくキマる事はなかったけど(本人はキマッた!と思ってるが・・・)諦めずに頑張る姿を見てると成長したなぁって感動でした

オウチでも一生懸命練習してたもんね
そして、発表会を頑張ったご褒美にフラフープをプレゼントしてあげました

この前のチャレンジ大会では5回まわすのもやっとだったのに、コツを掴んだみたいでだんだん上手にまわせるようになりました
この調子でどんどん自信ついていったらいいなー

歌やオペレッタ、エイサーなど盛りだくさんのプログラム

この日のために練習を頑張ってきた子供たち
みんなとっても楽しそうに演技してました

歌やダンスが大好きな息子

恥ずかしがることなく力いっぱい歌ったり踊ったりしてました

たこやきマントマン・イエロー

そして、運動遊び・合奏・ダンスの3種類の選択種目で息子が選んだのはまさかの運動遊び!
(運動苦手なのにね~

前転・側転のマット運動に、跳び箱(4段)、長縄跳びに挑戦してました


どの種目もカッコよくキマる事はなかったけど(本人はキマッた!と思ってるが・・・)諦めずに頑張る姿を見てると成長したなぁって感動でした


オウチでも一生懸命練習してたもんね

そして、発表会を頑張ったご褒美にフラフープをプレゼントしてあげました


早速まわす

この前のチャレンジ大会では5回まわすのもやっとだったのに、コツを掴んだみたいでだんだん上手にまわせるようになりました

この調子でどんどん自信ついていったらいいなー
Posted by 骨太 at 14:35│Comments(0)
│幼稚園