2010年07月10日

参観日&夕涼み

今日は息子の保育園の参観日でしたよつば

日々の様子は先生が書いてくれるおたより帳を通じて大体わかるのですが、実際息子がどんな風に園生活を過ごしているのかとても気になっていたので”待ちに待った”保育参観日って感じですラブ

参観日&夕涼み


歌をうたったり、ハサミや糊を使った知能あそびの様子を見た後、親子で風車の作成グー汗

ドタバタでしたがとっても楽しい時間を過ごしましたニコニコ

息子がお友達とどんな風に接してるか、お話しを聞く時の態度はどうなのか

色々見て改めて普段気付かない事に気付いたり考える事も色々あった参観日でした




夜は親戚のYくんの通う保育園の夕涼み会へやし

全員参加のお遊戯では息子もYくんと一緒に輪の中へ入ってましたあかんべー

参観日&夕涼み

花火見る時も仲良くお手手つないでるしニコニコ

ふぅ~、今日は朝から晩まで”保育園”一色の一日でしたひよこ汗



同じカテゴリー(保育園)の記事
修了式とか・・・
修了式とか・・・(2011-03-26 14:57)

お誕生会
お誕生会(2011-02-13 23:30)

ムーチー♪
ムーチー♪(2011-01-10 21:52)

クリスマス会☆
クリスマス会☆(2010-12-20 23:04)

お弁当
お弁当(2010-12-02 22:47)


Posted by 骨太 at 23:00│Comments(2)保育園
この記事へのコメント
お久しっ!


参観日もあったんだねぇo(^-^)o 楽しそう♪
子供たちもちょっとテンションアップしてたんじゃない!?
そういえば親御さんたちはどんな感じですかぁ?うちの所はかなり若い人が多く、私も若々しくしないとな(前向きにね)って刺激うけてるよ(=^▽^=)
Posted by 友人M at 2010年07月13日 09:44
Mっちへ☆

おう!久しぶり~(^^)ノ"
コメントが来てると嬉しくなるなぁ♪

参観日おもしろかったよ!
エアコンなんて無くて暑かったけどみんな元気があって楽しく過ごしてました
ママさん同士の交流はほとんど無いんけど、たぶんみんな私より年下って感じ
若作りしないとだね・・・(^^;)
Posted by 骨太骨太 at 2010年07月13日 11:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。