2012年01月05日
2012☆お正月
あけましておめでとうございます
2012年一発目のブログ更新です
大した事はしてないのに毎日バタバタ
一日一日があっと言う間に過ぎてゆき、年末大掃除どころか部屋のカレンダーさえ未だに2011のまま・・・
(ダメだーーー! こんなんじゃダメだーーー!)
鏡もちも飾ってないしお正月らしい写真もないのでとりあえず・・・

・・・で、年末年始のいろいろ
年末に旦那さんの実家でムーチーを作りました
次男が生まれたので「初ムーチー」って事で
紅いもと黒糖の二種類でもち粉4kg分作りましたよ~


毎年大晦日は私の実家で集まって年越しそばを頂きます
沖縄では「沖縄そば」が定番ですが、実家の年越しそばは毎年「日本そば」
今年もみんなで美味しく頂きました~
年越しの瞬間
ほぼ毎年、旦那さんと長男は寝ているので私一人で地味にその瞬間を迎えます(笑)
今回も旦那さんと長男は爆睡中
あと20分で新年を迎えるという時に次男クンが目を覚まし、寝かしつけてる間に私も一緒に寝てしまい・・・
気がつくと2012年になってました
元日は旦那さんの実家へ
親戚の子供達も集まり賑やかな(いや、うるさい?)お正月を過ごしました

そして家族でショッピングセンターのイベントへお出掛け

息子の大好きなスイートプリキュアのショーです


ウチの長男、クラスの男の子に「キモイ」と言われても気にしないくらい「プリキュアが大好き」と堂々と言い放ちます(笑)
(長男のそういうとこ結構好き)
最初は「(見に来てるの)女の子ばっかりかなぁ?」と少し気にしてたけど、とっても楽しんでたので連れて行って良かった

年賀状も結局準備できてなくて今年は送らない事にしようと思っていたけど、届いた年賀状を見るとやっぱり送らねばと気が変わり・・・
急いでコンビニでハガキを買って写真を選んだりして泣きそうになりながら夜中までかかってお返事の年賀状を作りました
なんか毎年同じ事してる気がする
結局作るんだから早めに用意すればいいのにね(他人事か!)
こんな骨太ですが今年もよろしくおねがいします


2012年一発目のブログ更新です
大した事はしてないのに毎日バタバタ

一日一日があっと言う間に過ぎてゆき、年末大掃除どころか部屋のカレンダーさえ未だに2011のまま・・・

(ダメだーーー! こんなんじゃダメだーーー!)
鏡もちも飾ってないしお正月らしい写真もないのでとりあえず・・・
今年一発目の写真はお年玉袋にしました

・・・で、年末年始のいろいろ
年末に旦那さんの実家でムーチーを作りました
次男が生まれたので「初ムーチー」って事で

紅いもと黒糖の二種類でもち粉4kg分作りましたよ~



記念に撮っとけ~
毎年大晦日は私の実家で集まって年越しそばを頂きます
沖縄では「沖縄そば」が定番ですが、実家の年越しそばは毎年「日本そば」
今年もみんなで美味しく頂きました~

年越しの瞬間
ほぼ毎年、旦那さんと長男は寝ているので私一人で地味にその瞬間を迎えます(笑)
今回も旦那さんと長男は爆睡中

あと20分で新年を迎えるという時に次男クンが目を覚まし、寝かしつけてる間に私も一緒に寝てしまい・・・
気がつくと2012年になってました

元日は旦那さんの実家へ
親戚の子供達も集まり賑やかな(いや、うるさい?)お正月を過ごしました


お正月らしく”かるた”遊びも
そして家族でショッピングセンターのイベントへお出掛け


息子の大好きなスイートプリキュアのショーです



ウチの長男、クラスの男の子に「キモイ」と言われても気にしないくらい「プリキュアが大好き」と堂々と言い放ちます(笑)
(長男のそういうとこ結構好き)
最初は「(見に来てるの)女の子ばっかりかなぁ?」と少し気にしてたけど、とっても楽しんでたので連れて行って良かった


キュアビート 太もも結構すごいんですね・・・
年賀状も結局準備できてなくて今年は送らない事にしようと思っていたけど、届いた年賀状を見るとやっぱり送らねばと気が変わり・・・
急いでコンビニでハガキを買って写真を選んだりして泣きそうになりながら夜中までかかってお返事の年賀状を作りました

なんか毎年同じ事してる気がする

結局作るんだから早めに用意すればいいのにね(他人事か!)
こんな骨太ですが今年もよろしくおねがいします


Posted by 骨太 at 01:16│Comments(0)
│日常