2010年10月10日
やんばるへ
特に予定を決めてなかった三連休
日曜日は家族全員早起きだったので急遽行ってきましたやんばるの産業まつり
開催場所の名護ネオパークに着いたのは9時半!
(まつりは10時から・・・)
開始時刻を待たずにお客さんがどんどん入場してました

(みなさん早起きですね)
展示コーナーや販売コーナーをグルッとひと回りして気になる看板を発見

InBodyという体組成測定機器の上に立つだけで体脂肪や骨格筋量はもちろん、水分量・ミネラル・タンパク質の量や身体の左右のバランスなんかまでわかるんですよー!大変!
測定の結果は・・・
ウォーキングしよっ
測定後は気を取り直し(?)各ブースで美味しそうなモノを試食&試飲
息子も大好きな黒糖を貰ったり、アセロラの実を食べたり

親子でつまみ食いばかりしてました
そして息子のもう一つのお楽しみはネオパーク内を一周する軽便鉄道

私も初めて乗ったんですが結構楽しかったです

動植物公園もゆっくり周りたかったんですがお昼後に別の用事が入ったのでまた後日という事で
半日でしたがやんばるを満喫できました
日曜日は家族全員早起きだったので急遽行ってきましたやんばるの産業まつり

開催場所の名護ネオパークに着いたのは9時半!
(まつりは10時から・・・)
開始時刻を待たずにお客さんがどんどん入場してました


(みなさん早起きですね)
展示コーナーや販売コーナーをグルッとひと回りして気になる看板を発見


フィットネスセンターの体型チェック
InBodyという体組成測定機器の上に立つだけで体脂肪や骨格筋量はもちろん、水分量・ミネラル・タンパク質の量や身体の左右のバランスなんかまでわかるんですよー!大変!
測定の結果は・・・
ウォーキングしよっ

測定後は気を取り直し(?)各ブースで美味しそうなモノを試食&試飲
息子も大好きな黒糖を貰ったり、アセロラの実を食べたり

おっぱ牧場のソフトクリーム食べたり
親子でつまみ食いばかりしてました

そして息子のもう一つのお楽しみはネオパーク内を一周する軽便鉄道

チャラッ チャーチャーチャ チャーララー
~世界の車窓から~

私も初めて乗ったんですが結構楽しかったです


動植物公園もゆっくり周りたかったんですがお昼後に別の用事が入ったのでまた後日という事で

半日でしたがやんばるを満喫できました

Posted by 骨太 at 23:00│Comments(0)
│日常