2010年01月31日
発熱その後・・・
昨日は息子の急な発熱に朝からドタバタでした・・・
病院で坐薬を入れてもらったので一時は熱も下がってましたが夜になるとまた熱が

また坐薬を入れたほうがいいのか迷いましたが、一応眠れてたので(うなされてたけど・・・)薬は使わず様子を見ることに
せめて冷えピタを!と思ったんですが息子が嫌がって貼らせてくれないので、私の手の平をおでこや背中に当てて少しずつ熱を吸収しました

(まさにコレが”手当て”)
朝になると熱も下がってて元気になってました

今日までは外出禁止!って事で、昨日息子の為にレンタルしてきたDVDを喜んで見まくってます
とりあえず長引く様子も無くてホッと一安心
病院で坐薬を入れてもらったので一時は熱も下がってましたが夜になるとまた熱が


また坐薬を入れたほうがいいのか迷いましたが、一応眠れてたので(うなされてたけど・・・)薬は使わず様子を見ることに
せめて冷えピタを!と思ったんですが息子が嫌がって貼らせてくれないので、私の手の平をおでこや背中に当てて少しずつ熱を吸収しました


(まさにコレが”手当て”)
朝になると熱も下がってて元気になってました


大好きなお米研ぎのお手伝いも

今日までは外出禁止!って事で、昨日息子の為にレンタルしてきたDVDを喜んで見まくってます

とりあえず長引く様子も無くてホッと一安心

Posted by 骨太 at 22:51│Comments(4)
│育児
この記事へのコメント
大変だったね~
高熱でたらビビるよね(私の子どもたちも高熱出したことないんで出したらあたふたするはず)
ハーブシロップは作れたかな?
早く体調が万全になるといいね♪
高熱でたらビビるよね(私の子どもたちも高熱出したことないんで出したらあたふたするはず)
ハーブシロップは作れたかな?
早く体調が万全になるといいね♪
Posted by 友人M at 2010年02月02日 08:41
息子くん元気になって良かったですね。
私も何回も経験してるのに高熱が出る度にとホント焦ります。
家中暴れてうるさくても^^:やっぱ元気が1番ですねー
私も何回も経験してるのに高熱が出る度にとホント焦ります。
家中暴れてうるさくても^^:やっぱ元気が1番ですねー
Posted by yuma at 2010年02月02日 22:52
Mっちへ☆
熱が出るって事は体がバイ菌と戦ってるって事だからそんなに心配しなくてもいいって聞くけど、さすがに今回は焦った~・・・
ハーブシロップありがとう♪
早速作りました(^^)
熱が出るって事は体がバイ菌と戦ってるって事だからそんなに心配しなくてもいいって聞くけど、さすがに今回は焦った~・・・
ハーブシロップありがとう♪
早速作りました(^^)
Posted by 骨太
at 2010年02月02日 23:18

yumaさんへ☆
体調が戻るまで外に出れないので可哀想だなぁと思い「しまじろう」とか「あんぱんまん」のDVD借りてきたら調子に乗って”ちゃ~み~”してます・・・
元気になって嬉しいけどしょっちゅうケンカしてます(^^;)
体調が戻るまで外に出れないので可哀想だなぁと思い「しまじろう」とか「あんぱんまん」のDVD借りてきたら調子に乗って”ちゃ~み~”してます・・・
元気になって嬉しいけどしょっちゅうケンカしてます(^^;)
Posted by 骨太
at 2010年02月02日 23:24
