2009年04月28日
リズム♪ リズム♪
生活リズム
大事ですよね~
息子は早起きさんなので、起床→朝ごはん→お着替え そしてお昼ごはんまではバッチリ
問題はお昼ごはんの後です・・・
すっごく眠たそうなのにお昼寝を嫌がり、我慢して遊びまくり夕方からグッタリ
それでもちゃんとお風呂に入って夕ご飯食べて歯磨きまで出来れば全然問題無いんです
問題は夕方からお昼寝(夕方だからお昼寝ではない?)をしてしまう時!
昨日も5時すぎに電池が切れたように眠り、結局お風呂も入らないまま眠り続けてました・・・
もっと最悪なのが夜中に目を覚まし「パン!パン!」と騒ぎ出し、夜中からパン食べるんです

(夕ご飯食べてないからお腹すいてるんだよね・・・)
これでは生活リズムがメチャクチャです・・・
(私があちこち連れ回してお昼寝できないというのも問題なんだけど・・・
)
・・・で、今日は出来るだけ規則正しいリズムで生活するように頑張ってみました

午前中はスイミングで思いっきり身体を動かして
お昼ごはん
「ご飯食べた後は一緒にお昼寝しようね!」と息子に言い聞かせ、一緒にお布団でゴロゴロ
寝かしつけしてたら私の方が先に眠ったようで(!)目が覚めると隣で息子も寝てました・・・

2時間ほどお昼寝して、目を覚ましたらちょこっとおやつタイム
その後お風呂に入って、6時半から夕ご飯
9時前には就寝
コレコレ!これぞ規則正しい生活のリズム
って感じの一日でした


息子は早起きさんなので、起床→朝ごはん→お着替え そしてお昼ごはんまではバッチリ

問題はお昼ごはんの後です・・・

すっごく眠たそうなのにお昼寝を嫌がり、我慢して遊びまくり夕方からグッタリ

それでもちゃんとお風呂に入って夕ご飯食べて歯磨きまで出来れば全然問題無いんです
問題は夕方からお昼寝(夕方だからお昼寝ではない?)をしてしまう時!
昨日も5時すぎに電池が切れたように眠り、結局お風呂も入らないまま眠り続けてました・・・
もっと最悪なのが夜中に目を覚まし「パン!パン!」と騒ぎ出し、夜中からパン食べるんです


(夕ご飯食べてないからお腹すいてるんだよね・・・)
これでは生活リズムがメチャクチャです・・・

(私があちこち連れ回してお昼寝できないというのも問題なんだけど・・・

・・・で、今日は出来るだけ規則正しいリズムで生活するように頑張ってみました


午前中はスイミングで思いっきり身体を動かして


「ご飯食べた後は一緒にお昼寝しようね!」と息子に言い聞かせ、一緒にお布団でゴロゴロ
寝かしつけしてたら私の方が先に眠ったようで(!)目が覚めると隣で息子も寝てました・・・


久しぶりにお昼に”お昼寝”です

2時間ほどお昼寝して、目を覚ましたらちょこっとおやつタイム

その後お風呂に入って、6時半から夕ご飯

9時前には就寝

コレコレ!これぞ規則正しい生活のリズム


Posted by 骨太 at 22:46│Comments(2)
│育児
この記事へのコメント
はじめまして^^
私も今、10ヶ月になる息子に良い^^生活リズムを・・・と頑張ってる一人です^^
9時前に就寝してくれると、ホント「コレコレ!!」って感じですよね^^
これからも楽しいブログと子育て頑張ってください。
私も今、10ヶ月になる息子に良い^^生活リズムを・・・と頑張ってる一人です^^
9時前に就寝してくれると、ホント「コレコレ!!」って感じですよね^^
これからも楽しいブログと子育て頑張ってください。
Posted by yuma at 2009年04月29日 00:58
yumaさんへ☆
コメントありがとうございます♪
息子クン10ヶ月なんですね(^^)
じゃあまだ午前中のお昼寝もあるんでしょうね
だんだん体力ついてきてお昼寝しなくなりますよ~!ふふふっ
お互い子育て楽しみましょうね♪
また遊びに来て下さいね~
コメントありがとうございます♪
息子クン10ヶ月なんですね(^^)
じゃあまだ午前中のお昼寝もあるんでしょうね
だんだん体力ついてきてお昼寝しなくなりますよ~!ふふふっ
お互い子育て楽しみましょうね♪
また遊びに来て下さいね~
Posted by 骨太
at 2009年04月29日 19:43
