2009年01月03日

親戚廻り

年始のあいさつ廻り

まずは旦那さんの実家(読谷)でお昼ごはんを食べてから、今日はお義母さんの兄弟宅(屋慶名)へ車ぶーん

読谷から屋慶名までの車中、運転手の旦那さん以外全員寝てました眠る
(ポカポカ陽気で気持ち良かったからね~汗

息子は行く先々でお年玉を貰ったのに「ありがとう」も言わずコソコソ隠れてました・・・ガ-ンもぉ~
(人見知りっていつまで続くんだろ??)

4件廻って読谷に戻り、夕食を食べた後にアパートに帰宅

ふぅ~・・・、これでお正月の用事が全て終わったーぶーん

おつかれちゃ~んパー

親戚廻り


ムーチーハート

去年は息子の初ムーチーだったのでたくさん作って配ったけど、今年は頂き物の4個のみ

普通、ビニール紐の色で餅の種類区別するけど、このムーチーはガムテープで区別してましたキョロキョロ

斬新なアイデアだキラキラ 


同じカテゴリー(日常)の記事
情報♪
情報♪(2014-07-14 18:29)

更新しちゃうぞ!
更新しちゃうぞ!(2013-04-18 02:12)

三連休
三連休(2013-01-15 23:22)

新年一発目のブログ
新年一発目のブログ(2013-01-10 16:25)

12月のいろいろ
12月のいろいろ(2012-12-27 23:36)

タンカーユーエー
タンカーユーエー(2012-11-16 00:57)


Posted by 骨太 at 23:00│Comments(3)日常
この記事へのコメント
近くに来たのね~!!

思えば共通してる。小禄だったり与勝だったり読谷だったり(読谷はお義姉ぇちゃんの実家です)。
Posted by 友人M at 2009年01月05日 08:16
うちも今年はムーチー貰っただけでした。旦那さんがかなり気に入って、四種類を堪能してました・・・。
Posted by なお at 2009年01月05日 21:26
Mっちへ☆

ホントだ~!すごい偶然!
Mっちもあちこち年始のあいさつ行ったんだね
おつかれでした


なおへ☆

旦那さんムーチー好きなんだね♪
少し硬くなったムーチーをフライパンで焼いて食べると美味しいよ
Posted by 骨太骨太 at 2009年01月05日 21:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。