2008年10月07日

苗を植える

子育て支援センターで食育を学ぶ目的で「野菜の苗を植えよう」という行事がありましたふたば

プランターにネギとパセリの苗を植えましたニコニコ

息子はまたしてもグズリが始まり全然参加しなかったけど・・・ガ-ンチッ!

苗を植える

最後にお水をかけるのだけお手伝いしましたニコサクラ

すくすく育って収穫できたら楽しいね♪赤



土や砂に触れるのを「汚い」と嫌がる子が最近多くなっているそうです

子供は本来泥んこ遊びが大好きなはず・・・

出来るだけ砂浜や自然な場所に連れて行ってあげるのも親の役目との事

そういえば息子も砂地を歩くの嫌がるし手が汚れるのをスゴく気にするし・・・

これはイカンぞ~がーん汗

もっと野生児に育てなければっパンチ!アガ!(痛い!)



こんな風に子育てのアドバイスが聞けるのも支援センターの良い所ですOKキラキラ 


同じカテゴリー(育児)の記事
頑張った夏休み♪
頑張った夏休み♪(2012-08-28 23:36)

たっち♪
たっち♪(2012-08-21 07:32)

今度は次男が・・・
今度は次男が・・・(2012-07-18 23:46)

すくすく成長中
すくすく成長中(2012-07-06 23:19)

や~ぐまい・・・
や~ぐまい・・・(2012-07-06 22:40)

最近の彼・・・
最近の彼・・・(2012-06-19 01:27)


Posted by 骨太 at 21:59│Comments(0)育児
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。